La chocolaterie NANAIROではチョコレートを「学ぶ」「作る」「食べる」をテーマに
ワークショップを開催しています。ご参加をお待ちしております。
【予告】夏休みの宿題プロジェクトこどもワークショップ
【予告】夏休みの宿題プロジェクトこどもワークショップカカオ農園と発酵について
開催概要日 時:令和7年(2025年)8月2日土曜日
    13時30分~15時30分
場 所:ラ ショコラトリーナナイロ 出雲市斐川町坂田1934
対 象:小学生3年生~中学3年生
定 員:5〜6名程度
参加費:2,000円/1人 ※保護者1名同伴可(当日現金にてお支払いください)
テーマ:カカオ農園と発酵について
① カカオってなに?
② 農園でどんなことをしてるの?
③ 発酵ってなに?
④ チョコレートを作ってみよう!
一枚のチョコレートになるまでのあれこれをギュッとまとめた2時間です。
最後は、みんなで力を合わせてチョコレートを作ってみます!

【撮影について】
写真撮影は可能です。参加者の方々のお顔がうつらないように撮影してください。

【資料の提供について】
自由研究として提出される場合は、テーマに合わせて資料を提供させて頂きます。お気軽にお声掛けください。

【参加申し込み】
※開催日1か月前より受付※
mail:chocolate@7iro.co.jp 
TEL:0853-25-7676 
DM: @la_chocolaterie_nanairo
1.参加するお子様のお名前
2.参加者の数
3.学年
4.ご連絡先電話番号
5.保護者同伴の有無
以上を明記の上、メール・電話・DMにて受け付けます。

【キャンセルポリシー】
ご予約のキャンセルや変更は、営業時間内に店舗へメールまたは電話でご連絡ください。
前日までのキャンセル:料金はかかりません。
当日キャンセル:予約代金の50%をいただきます。
無断でのキャンセル:予約代金の100%をいただきます。
開催場所La chocolaterie NANAIRO CAFEスペース Google maps
日時2025年8月2日土曜日
定員5名
参加費2000円
持ち物筆記用具

申し込みする

【中止となりました】佐藤博士と一緒に、ショコラティエになりきってマンディアンをつくろう!
【中止となりました】佐藤博士と一緒に、ショコラティエになりきってマンディアンをつくろう!絵本「ひと粒のチョコレートに(単行本)」プレゼント
開催概要日 時:令和7年(2025年)6月15日(日)11時~12時30分 ※時間は予定です。余裕をもってご参加ください。
場 所:ラ ショコラトリーナナイロ 出雲市斐川町坂田1934
対 象:だれでも ※親子で参加される場合はお子様の付き添いなら一人分の料金で構いません。
定 員:7名
参加費:3000円 ※絵本をお持ちの方は1000円 
内 容:チョコレート博士佐藤先生著作の絵本を朗読し、チョコレートの作り方を学んだあと、実際にカカオ豆からチョコレートを作り、「マンディアン」というチョコレートのお菓子を作るワークショップです。
朗読に使う絵本は、参加費に含まれています。すでにお持ちの方は、参加費が1000円となります。チョコレート業界では世界的な権威、佐藤博士をお迎えしてショコラティエになりましょう!

【撮影について】
写真撮影は可能です。参加者の方々のお顔がうつらないように撮影してください。

【資料の提供について】
今回の資料は、絵本「ひと粒のチョコレートに」です。海外でも翻訳された福音館の単行本で、内容は佐藤博士が子供向けに書かれたものですが、大人が見ても知らないことばかりで読み応え抜群。イラストはジュナイダさんによる繊細で細かな描写が見所です。

【参加申し込み】
mail:chocolate@7iro.co.jp 
TEL:0853-25-7676 
DM: @la_chocolaterie_nanairo
1.お名前
2.参加者の数 ※付き添いの方がいる場合も教えてください。
3.ご連絡先電話番号
4.絵本をお持ちの方は「絵本あり」とお答えください。 
以上を明記の上、メール・電話・DMにて受け付けます。

【キャンセルポリシー】
ご予約のキャンセルや変更は、営業時間内に店舗へメールまたは電話でご連絡ください。
前日までのキャンセル:料金はかかりません。
当日キャンセル:予約代金の50%をいただきます。
無断でのキャンセル:予約代金の100%をいただきます。
開催場所La chocolaterie NANAIRO CAFEスペース Google maps
日時2025年6月15日日曜日
定員7名
参加費3000円
持ち物絵本をお持ちの方は、絵本「ひと粒のチョコレートに」をお持ちください。

申し込みする

ワークショップの出張依頼も承っております。
詳しくはこちら をご確認ください。

Report

  • 家でもできる!カカオ豆からチョコレートづくり体験

    2025/5/25(日)

    家でもできる!カカオ豆からチョコレートづくり体験

    MORE

  • 夏休みの宿題プロジェクトこどもワークショップ

    2022/8/20(土)

    夏休みの宿題プロジェクトこどもワークショップ

    MORE

  • カカオとチョコレートのシルクスクリーンワークショップ ※カカオソーダ付き

    2022/7/20(水)

    カカオとチョコレートのシルクスクリーンワークショップ ※カカオソーダ付き

    MORE

  • ひつじ製菓お菓子教室

    2022/6/29(水)

    ひつじ製菓お菓子教室

    MORE

  • チョコレート博士に教わるチョコレートの不思議 朗読会&ワークショップ

    2021/8/26(木)

    チョコレート博士に教わるチョコレートの不思議 朗読会&ワークショップ

    MORE

  • 出雲の日本酒とチョコレートのペアリング会

    2020/3/6(金)

    出雲の日本酒とチョコレートのペアリング会

    MORE

  • 珈琲とチョコレートの話〜珈琲屋うずとLa chocolatier NANAIRO〜

    2020/3/6(金)

    珈琲とチョコレートの話〜珈琲屋うずとLa chocolatier NANAIRO〜

    MORE

  • La chocolaterie NANAIRO × Dandelion Chocolate Special Workshop

    2020/3/6(金)

    La chocolaterie NANAIRO × Dandelion Chocolate Special Workshop

    MORE

  • チョコレート作り体験とカカオのサイエンスを学ぶ講座

    2020/1/23(木)

    チョコレート作り体験とカカオのサイエンスを学ぶ講座

    MORE

  • チョコレートの歴史を味わう

    2019/11/3(日)

    チョコレートの歴史を味わう

    MORE

  • 手廻し焙煎とネルドリップについて学ぶ

    2019/10/29(火)

    手廻し焙煎とネルドリップについて学ぶ

    MORE

  • Special Tasting Workshop!-ホンジュラス編

    2019/10/1(火)

    Special Tasting Workshop!-ホンジュラス編

    MORE

  • 夏休み!親子で楽しむ手作りチョコレート

    2019/8/8(木)

    夏休み!親子で楽しむ手作りチョコレート

    MORE

  • 出雲地酒&ショコラのマリアージュ

    2019/5/14(火)

    出雲地酒&ショコラのマリアージュ

    MORE

  • 第2回 Bean to bar chocolate専門店の極上チョコレートを味わう

    2019/7/17(水)

    第2回 Bean to bar chocolate専門店の極上チョコレートを味わう

    MORE

  • Bean to bar チョコレート・カカオ豆のテイスティング

    2019/5/14(火)

    Bean to bar チョコレート・カカオ豆のテイスティング

    MORE

  • Bean to bar chocolate専門店の極上チョコレートを味わう

    2019/1/22(火)

    Bean to bar chocolate専門店の極上チョコレートを味わう

    MORE

  • ショコラミルワークショップ

    2018/10/29(月)

    ショコラミルワークショップ

    MORE

  • 夏休みは親子で学ぼう!カカオ豆からチョコレートづくり体験!

    2018/7/26(木)

    夏休みは親子で学ぼう!カカオ豆からチョコレートづくり体験!

    MORE

  • カカオバターからホワイトチョコレートをつくろう!

    2018/6/28(木)

    カカオバターからホワイトチョコレートをつくろう!

    MORE

ARCHIVES